
_
⭐️ オンラインで受講できる ⭐️
Twinkle Kids認定 バラボリッシュ®講師 養成講座は、
英会話講師経験のない方もすでにお教室をされている方も
受講後すぐにバラボリッシュ英会話レッスンが開講ができる
資格取得の養成講座です。
ご自身の生活ペースにあわせて開講していただけるため、
家庭との両立や育児をしながらのお仕事も目指していただけます。
レッスンの技術だけでなく、様々な場面でのこどもたちへの対応まで
しっかりとHow toを詰め込んだトレーニングとテキストで
安心して学んでいただけます。

・英語が好きで、英語力を生かしたい
・こどもが好き
・新しいことがしたい
・カラダを動かすことが好き(バランスボールを使います)
・通学が難しい、自宅にいながら学びたい
・住む場所にとらわれない働き方がしたい
・英語教室を開きたいけれど、カリキュラムやレッスン考案が難しい
・すでに英語教室を運営しているが、こども向けの新しいメソッドを取り入れたい
・大手の英会話教室とは違うレッスンがしたい
・場所も時間も、自分のペースで開催できるレッスンノウハウを手に入れたい
・サポートや講師同士のネットワークが欲しい
Q.受講したいけど、通うことが難しいです。
⭐ オンラインだから、子育て中でも遠方でも受講が可能
家が遠い、こどもが小さい、仕事・学校がある等でも安心です。
Twinkle Kidsの講師養成講座は、すべてオンライン受講。オンラインと言っても、動画を
見るのではなく、ライブ通信で直接指導なのでご安心ください。気になることはその場で 質問して解決してくださいね。
日程は、お仕事やご家族との予定などを調整しながら決めていきましょう。
内容もあなたにあわせた進め方で、講座終了時にはいつでも生徒さんの前で実際にレッスンができるような完成度になっていることを目指しています。
Q.講師経験がなくて、不安です…
⭐ こども教育の経験を活かしたメソッドと講師用テキスト
英技習得の技術だけでなく、こどもが〇〇な時はどうする…等の対応方法まで記載した オリジナルテキスト(PDF)を進呈。安心してレッスンに取り組めます。
代表・谷川琴子がチャイルドマインダーとして、ベビーシッターとして
幼稚園課外英語講師として、海外ボランティア講師として
元大手こども英会話講師として、Gボールインストラクターとして
そしてさまざまな国のこども達とのふれあいの中で培ってきたものをしっかりとお伝えいたします。
Q. 講師になったあとも相談できますか?
⭐ 3ヶ月に一度のフォローアップ研修
新しい曲やアイデアのシェア、ご質問やご相談に直接お答えします。
◎Skype等のオンラインを使用します。ご参加は任意です。
研修以外でも、開講にあたってのノウハウ(開講場所や生徒募集についてのご相談や フォロー) や、実際にレッスンをする上で必要な教材やオススメの曲、準備の仕方など、レッスンをする上でのわからないことはいつでもお気軽にご相談いただけるので、講師経験のない方でも安心です。
Q.お教室を持っていないのですが…
⭐ 自由なレッスンスケジュールと開催場所
開講場所に指定はありません。
近頃はオンラインレッスンの需要が多いので、ネット環境さえあればご自宅からでもレッスンができます。
もちろん国内・海外問わず、ご自宅やレンタルスペースでの開講も可能です。
レッスンスケジュールもあなたの自由。家事や育児と両立できます。
また、すでにお教室をお持ちの方もレッスンの一環として取り入れていただけます。
認定講師養成講座
体験コース
バラボリッシュ® がどのようなものかを、解説付のレッスンの流れを通して体験していただきます。
講座時間 | 90分 (10分休憩を含む) |
主な講座内容 | ・バランスボール(Gボール)の基礎知識と扱い方 ・実際のレッスンの流れを解説付きで体験することで バラボリッシュ®︎メソッドのイメージを習得していただきます。 |
受講料 | 35,000円(税込) |
ディプロマコース
Twinkle Kids 認定講師として開講できるまでのサポートをさせていただきます。
講座時間 | 1コマ40分 × 全10コマ +3コマ分の開講前のサポートレッスン付 |
主な講座内容 | ・こども英会話講師としての基礎知識 ・バランスボール(Gボール) の基礎知識と扱い方 ・実際に私がレッスンで使っている曲を使用しながら、 バラボリッシュ®︎メソッドをベースとした実践的なレッスンの流れ ノウハウが詰まった オリジナル資料(約80ページ) ※ 開講前サポートレッスン(40分×3コマ)では、実際のレッスンプランのご相談や講座でわからなかったところの復習、新たなアイデアなど、ご希望に応じたレッスンをさせていただきます。 |
受講料 | 150,000円(税込) |
Twinkle Kids認定 バラボリッシュ®講師として
実際に開講できるための How to を学んでいきます♪
最終レッスンでは、
自分で構成を考えたデモレッスンを発表していただきますよ!!
晴れてディプロマを受け取られるときには
いつでも生徒さんの前で実際にレッスンができるような完成度になっています!
_
お申し込み・お問合わせは
下記ボタンのリンクフォームより
随時受付中です!
お気軽にお問合わせください
認定講師 Chika先生
琴子先生のきめ細かな指導のおかげで講師養成講座のディプロマを頂くことができました!やったー!喜びと感謝でいっぱいです。
講座の内容は、座学と実技をバランスよく、わかりやすく教えて頂きました。子どもの教育について初めて知ることもたくさんあって勉強になりました。いつでも質問できるのも少人数制ならではでよかったです。
実技のレッスンが楽しい!楽しみながら運動にもなるし頭もフル回転なので、子どもだけでなく自分自身もバラボリッリュの効果を感じられます。実技の中でも子どもと接してきた経験が豊富な琴子先生ならではの、子どもが楽しんで取り組めるアイディア、学習を深めるレッスン方法など、アドバイスをふんだんに盛り込んでくださいました。
私は琴子先生の無料体験レッスンに参加させて頂いたおかげで、実際のレッスンの準備段階からの流れ、レッスン中の雰囲気、子どもたちの反応などを間近で感じて学ぶことができました。とても実践的なので、得るものがすごく多かったです。今後に活かせる経験になった思っています。
認定講師 Tomoyo先生
★開講教室情報▶︎ バラボリッシュ®︎ de おやこ英会話
子育てしながらの受講で不安もありましたが、子連れで受講させて頂けたり、受講のペースや日程にも融通を効かせて頂けたのでとても有り難かったです。おかげで無理なく認定試験に臨むことができ、無事に試験合格できました!
動作をつけて弾み、なおかつ英語で歌いながら‼︎というのは、始めはとてつもなく難しく大変に思えましたが、意外にも家に帰ってからも自然と体が覚えていて歌詞を口ずさんでいたりして、自らがバラボリッシュの効果を実感しました!
実技の講座後や、家でも試験前には大きな声で歌いながら弾むを繰り返していたので筋肉痛になることもありましたが、良い運動になり、育児中のリフレッシュにもなりました。音楽に合わせて子供を抱っこしながら弾んだり、一緒に手を動かしたりと、家でも子供と楽しく練習出来ました。
講座の中では、実際にレッスンで使われているさまざまな教材をはじめ、参考となる情報を適宜教えて頂いたおかげで、レッスンの組み立てや必要となってくる教材などもイメージしやすく助かりました。
分からないことがあればいつでも気軽に質問させて頂けたり、琴子先生からのフォローアップもきめ細かく、少人数制で受講できて本当に良かったです。
認定講師 Takami先生
時間がかなりタイトな中、最大限に予定を合わせて講習をしてくださった琴子先生に大変感謝しております。本当にありがとうございました。
私は、長年こども英語に携わってきました。今回Twinkle Kidsのテーマについて大変共感できるところが多く、同じ思いでこどもたちを育てていきたいと共有でき、大変嬉しく思いました。これからも情報交換等していきたいと思います。
近年、支援を必要とする児童が増え、今までのやり方だけでは対応できない実感を持っていましたところ、琴子先生に出会いました。バラボリッシュはとても斬新で、且つ現代の児童に効果的な手法の一つであると思えました。
Gボールエクササイズは現代の児童の問題視されている姿勢、筋力、平衡能力などを伸ばすことができると共に、全身運動により血流が良くなることからも「瞬発力」「集中力」「想像力」「記憶力」などを高める効果もあるということです。
「人間は言語を身体の一部であると認識するところから言語習得が始まる」という原理から、私は五感と運動感覚と心を使って言語教育をしていきたいと考えています。バラボリッシュはそんな言語教育にピッタリ合うと思いました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
認定講師 Azusa先生
昨年の夏ごろから受講させて頂き、約半年ほどかけて無事に講師養成講座のディプロマをいただく事が出来ました。琴子先生には、テスト直前まで色々とアドバイスや励ましをいただき、本当に感謝しています。
数年前に思いがけなく大病を患い、治りはしましたが、もう以前の自分のように色々な事に挑戦していくことは出来ないのではないかと思っていた時期がありました。ある程度の時間が経ち体力が回復してきた頃、英語の個人レッスンをさせていただく機会があり、教え方を試行錯誤する中でより多くの指導方法を知りたいと思い立ち、バラボリッシュ講師養成講座の受講を決意しました。
バラボリッシュは、単に優れた英語教育メソッドの一つというだけではなく、琴子先生の温かい人柄・たゆまぬ努力・今まで歩んで来られた道のりが色濃く反映されている点に深く共感し、毎回のレッスンも本当に楽しく最後まで受講させて頂きました。(あと是非PRしたい点としては、効果には個人差があるとは思いますが、私はバランスボールに乗ることで長年悩まされていた腰痛がなくなりました!)
正直に言って、自分が講師としての資質を十分に備えているという確固たる自信はまだありませんが、今回の受講およびディプロマをいただいた事を通じて、英語の楽しさを伝えて行くことの喜びをより感じる事が出来るようになりましたし、何より私自身とても前向きになれたと感じています。今後も更に努力を重ねて前進していきたいです。
最後に、バラボリッシュを通じて、たくさんの方々との新しい出会いがあることを期待しています!
認定講師 Yuko先生
★開講教室情報▶︎ COCOAS KIDS International School
体力的に不安を感じながらの挑戦になりましたが、琴子先生の笑顔や前向きに捉えて下さる姿勢に、身体が自然と動き楽しく受講させていただくことができました。
音楽に合わせて身体を動かすと自然と頭に入ってくる。これを自分自身でとても実感することができました。講習中に知らない曲で練習した時もすぐに口ずさめるように。そして心配していた動きも楽しみながらなので苦になることなく時間が過ぎていきました。
また、テストの準備段階で曲選びから動きなど最初はどうしたら良いか悩んでしまいましたが、取り掛かるとそれが楽しく、また不安になっていたリズムに合わせての動きも琴子先生が褒めてくれたり、どうすると良いかを前向きに教えて下さることでさらに楽しくなりまたアドバイスをスムーズに受け入れもっとやりたいという気持ちになりました。
20年以上も前にNew Zealandで受けたエアロビクスインストラクター養成コース。
すっかり忘れていましたがまだまだ英語初心者の頃でしたが楽しく動いていたのを思い出しました。
子ども達にとって音楽に合わせてバランスボールで弾むだけでも楽しいところに動きがつき、英語がつき、それが身につく。体幹、体力、語学と全ての良いとこどりがバラボリッシュだと思いました。我が家の持論ですが、「リズム感があるとスポーツのセンスが良い!」なんとなくここにも繋がっているのでは?と勝手に思ってしまいました。
今後も子ども達と一緒に楽しくバラボリッシュを続けていきたいと思います。
認定講師 Mai先生
★開講教室情報▶︎ COCOAS KIDS International School
こちらの保育の時間を優先して講習のお時間を作ってくださったとっても優しい琴子先生。
初めてお会いした時からずっと素敵な笑顔で教えてくださいました。
琴子先生のスマイルパワーで講習から試験まですごく楽しみながら受ける事ができ無事合格する事ができました♪ ありがとうございました!
私は10年以上保育士としてまた子どもたちに英語を教える先生として英語保育士を続けてきました。
バラボリッシュはバランスボールで楽しく弾みながら英語の歌を歌うので、まだ2つのことを同時にできない月齢の小さい子どもも「歌う」と「体幹をキープする」を同時にしかも楽しみながらできる上に、英語や体幹、体力、記憶力、集中力などなど鍛えられるので感動しました!
講習中は気づくと無意識のうちに沢山の回数をはずみまた体幹も鍛えていたので汗をいっぱいかき、体力もすごく使い筋肉痛にもなりましたが終始楽しかったです!
家で試験の練習をしていると2歳と5歳の娘たちが一緒に練習をしてくれたのですが、バラボリッシュが初めての娘たちがすぐにバラボリッシュの虜になり、バラボリッシュで歌った初めて聞く英語の歌も1回ですぐ覚えて歌いはじめたのでビックリしました!バラボリッシュ効果を実感しました!これからは英語保育で取り入れてもっともっと楽しく子どもたちに英語の歌を届けたいと思います!